鉄脚【L字脚アジャスター付き】
L字にデザインされた、一枚板にはスタンダードな鉄脚です。
一枚板との接地面にはアジャスターを設けておりますので、一枚板の反りが発生した場合でもぐらつきを止めることが可能です。
このようなL字脚の場合は鉄脚と天板をネジで止めることはしません。
一枚板は年間を通して若干の動きがありますので、ネジで固定し一枚板に負荷をかけない為です。
天板とアジャスターの間には耐震ジェルをはさみますので天板がズレることはありません。
また、床との接地面にはフェルトを貼りますので、床を傷つけず、賃貸の方でも安心してお使いいただけます。
天板と鉄脚は耐震ジェルでズレることなく、鉄脚の床面はフェルトが張ってありますので大人の方が強くテーブルを押したとしても、スッとズレるだけで天板が落ちないような仕様にしております。
鉄脚がレジン越しに見えるとデザイン性が落ちますので、基本的にはデスク等へ対応する鉄脚になります。デスク脚と適応する用途が近いですが、一枚板の配置を考慮して指定しております。セミオーダー欄の適応脚を必ずご確認ください。
■サイズ:500mm×300mm前後が基本ですが、お客様のレジンテーブルに応じたサイズへオーダーにて製作します。※サイズ変更による追加料金は一切かかりません。
※塗装ムラ、塗装が一部厚くなる場合がございますがご了承ください。
※高さご希望の天板を載せた、天板面の高さをご指定下さい。天板厚みを考慮した高さで製作します。
一枚板との接地面にはアジャスターを設けておりますので、一枚板の反りが発生した場合でもぐらつきを止めることが可能です。
このようなL字脚の場合は鉄脚と天板をネジで止めることはしません。
一枚板は年間を通して若干の動きがありますので、ネジで固定し一枚板に負荷をかけない為です。
天板とアジャスターの間には耐震ジェルをはさみますので天板がズレることはありません。
また、床との接地面にはフェルトを貼りますので、床を傷つけず、賃貸の方でも安心してお使いいただけます。
天板と鉄脚は耐震ジェルでズレることなく、鉄脚の床面はフェルトが張ってありますので大人の方が強くテーブルを押したとしても、スッとズレるだけで天板が落ちないような仕様にしております。
鉄脚がレジン越しに見えるとデザイン性が落ちますので、基本的にはデスク等へ対応する鉄脚になります。デスク脚と適応する用途が近いですが、一枚板の配置を考慮して指定しております。セミオーダー欄の適応脚を必ずご確認ください。
■サイズ:500mm×300mm前後が基本ですが、お客様のレジンテーブルに応じたサイズへオーダーにて製作します。※サイズ変更による追加料金は一切かかりません。
※塗装ムラ、塗装が一部厚くなる場合がございますがご了承ください。
※高さご希望の天板を載せた、天板面の高さをご指定下さい。天板厚みを考慮した高さで製作します。